rails

部分テンプレート

view 複数のviewで共有している部分を部分テンプレートとして記述することで、効率的に編集できるようにする。 メリット [手順] 共有化できる部分を見つける 部分テンプレートのfileを作る 共有化する部分を切り取る 部分テンプレートfileに共有部分を記述す…

遷移前のurlで表示変化

Railsで遷移元のURLを取得する方法 参考 request.referer 遷移前のURLを取得するにはrequest.refererを使う。 <% if request.referer&.include?("/*****//") %> #前のページが指定したURLだった場合のリンク先 <% else %> #その他のリンク先 <% end %> これ…

railsで画像を利用する際にimage_tagを用いるべき理由

[やり方] html: rails:(dbを用いない場合) <%= image_tag %> rails:(dbに登録:gem refile使用) <%= attachment_image_tag インスタンス変数(例: @store), :カラム名(例: image), fallback:(画像がdbから持ってこれないなど表示されない場合) "~~.jpg"(画像名…

入力フォームを介さずにdbにdateを入れる方法

[結論] db/seedのファイルに入れたい値を記入する[テーブルに初期データを記入する] $ rake db:migrate rails c してmodelのカラムを確認すると存在する [やり方] モデル名.create(:カラム名 => 値, :カラム名: => 値) # 一つのテーブルに1レコードを記入す…

webアプリ制作での注意事項

[決められた期間でappを完成させるために注意すべきこと] 工程数を減らす 特に工程が増えるのはform画面の制作。 何か機能を実装させていくのあたりform画面が増える場合は作業内容がかなり増加することを考慮する。[例:モデル/urlのネスト関係,viewの制作,…

ログイン画面でカラムの状態で判断する

[前提] ログイン画面ではemail.passwordを使用している member:モデル使用してdeviseでユーザ機能を実装 member_status:カラム:boolea型:default:false[会員登録状態]:true[退会済] falseならログイン:trueならログイン出来ないようにする [ポイント] sessio…

ログイン・ログアウト後のリダイレクト先を指定する[devise]

[前提] deviseを使用しユーザー機能を実装している Admin / Memberモデルを使用している 今回はそれぞれのログイン・ログアウト後のリダイレクト先を指定する またそれぞれのモデルのurlやコントローラをわかりやすい形にするため階層構造にしている [get "a…

ラジオボタンの実装

[前提] 入力フォームのviewを弄るので、modelやcontrollerなどは既に作成してある状態であること 入力フォームでの作業 - 使うテーブルはマスタ項目などでパターンが2つでユーザーのアクションなどで頻繁に増えないことが条件[3つになるとこれは使え無い] …

ER図作成時の注意点

[テーブルの整理(各テーブルのレコードの整理)・別テーブルやカラムに対しての考え方] 「繰り返し項目を削除する」そのカラムがアクターのアクションによって増えるか [特に、毎回増加するか(会員のテーブルは増加するが頻度は高くない。投稿については利用…

current_userについて

devise(gem)を使用した際に使えるようになるヘルパーメソッド(viewのみでの使用可能)の一つ current_user = レコード全て持ってくる (例えば/ id name email password profile_image introduction全て持っている) current_user.id = idのみ [条件] ログイン…